· 

香りと自律神経

好きな香りを嗅ぐと

心地いいなー照れ

 

臭い匂いを嗅ぐと一気に嫌な気分にショボーン

 

 

 

 

これを読んでくださってる方も

 

そんな経験あるかと思います!!

 

 

 

 

 

五感(視覚、聴覚など)の中で嗅覚だけが

 

唯一、本能や感情を司る大脳辺縁系に伝わります

 

ラベンダーの香りを嗅いで

 

ラベンダーと認識する前にすでに脳は

 

好きか嫌いかを判断しているのです

 

 

 

 

 

脳の働きにビックリですよね

 

 

 

 

 

そして嗅覚が伝わる大脳辺縁系は

 

自律神経を司る視床下部と連携しています

自律神経とは私たちの意思とは無関係に

無意識に働く神経です。

 

自律神経は交感神経と副交感神経があり

 

通常は時間帯でどちらかの神経が優位に働いています。

 

 

 

 

バランスを保つために

 

食事や睡眠、運動などが大切になってくるわけですが

 

 

そのほかにも

 

自分では大丈夫と思って無理をする日が続いたり、

 

心の奥底では嫌だなと感じているのに蓋をして

 

平気なフリをしたりしていると

 

途端に体や心のバランスが崩れてしまうことも、、。

 

 

 

 

そうなる前に予防として

 

香りが役立つのです

 

好きな香りを嗅ぐ

 

場所を選ばずいつでもできますよね

 

 

 

 

そして心が休みたいなと思っているときには

 

不思議と鎮静作用がある精油を選ぶことが多いんですよ照れ

 

 

60種類のオーガニック精油揃えています。

 

ぜひ色々な香りに触れてくださいね